ゆる趣味日記

キャンプ、食べ物、釣り、読書、自転車、などなど趣味と日々の日記です

            サイトには「アフィリエイト広告」「プロモーション」が含まれます

早くて簡単においしいパスタが食べたい方に 相変わらず簡単でおいしい マ・マー あえるだけパスタソース 濃厚海老トマトクリーム食べてみました~✨

 

 

こんばんは、笑熊です。

 

クリーム系のパスタが食べたくなり、スーパに行ってみたら、いいのありました~

 

本日、ご紹介させていただくのは、

 

・ママー あえるだけパスタソース 濃厚海老トマトクリーム

 

です。

 

 

【基本情報】

1人前(80g)当たり 66Kcal

 

アレルギー情報

 

作り方

あいかわらず簡単でイイ!!

とくにパスタソースを温める必要がないのもイイよね🎵

 

袋の中身

パスタソースのみ 2袋

ソース

パスタは2束茹でます

超~、グツグツ

パスタ茹で上がったので、ボールにうつします

茹でたパスタを全てインしてよく混ぜます

お皿に盛り付けます

写真ピンボケになりましたが 笑

そこに粉チーズとタバスコかけて完成です

 

食べてみた感想は、ソースがクリーミーでおいしかったのですが、個人的には、海老の味はそれほど強く感じませんでした。

トマト味とのバランスがあるのかも。

それに、今回、パスタをボールにうつす際に、湯切りが甘かったからかもしれません。

それでも海老の風味があり、おいしかったです✨

 

こちらのパスタ以外にも過去に、マ・マーの「あえるだけパスタソース」を食べた記事を書いておりますので、よろしければ読んでみてください😊 

皆さんは、どの味がすきでしょうか?

過去の記事はコチラ↓↓

 

www.smile-bear.club

 

www.smile-bear.club

 

www.smile-bear.club

 

 

今度は何味を食べようかな

 

最後まで記事をお読みくださり、ありがとうございます。

それでは、また。

 

 

シンプル、そして簡単だけどマイウ~ タコとツナでぺぺロンチーノ風パスタ作りました~ オリーブオイルとニンニク、タカのツメにあわせるとなんでもおいしくなる気がする✨

 

 

こんばんは、笑熊です。

レトルトパスタをよく食べていますが、今回、家にある物を使い簡単ぺぺロンチーノ作りました🎵

材料は

タコ、ツナ、ニンニク、タカのツメ、塩、オリーブオイル

 

オリーブオイルをフライパンに

多めで

そこに、ニンニク

ニンニクを炒めていきます

ニンニクが焼けて、いい匂いがしてきたら

タカのツメ投入

ニンニクとタカのツメ炒めていきます

そこにタコ!!

そして、ツナ

塩で味付け

パスタは2人前茹でます

グツグツ茹でます

茹であがったパスタを先ほど炒めたタコとツナの鍋にイン

鍋の中でよく混ぜ、お皿に盛りつけます

そこに粉チーズ

さらにタバスコをかけて完成です✨

 

 

 

手作りのわりには簡単でとてもおいしく出来ました~

オリーブオイルとニンニク、タカのツメには、魚介がよくあいます😊

ってゆーか、アヒージョじゃないけど、何でもおいしくなっちゃいますよね✨

今度は何をあわせてみようかな

楽しみ~

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

パスタソースレシピ ゆでたパスタにあえるだけ (Seishun style book) [ 川上文代 ]

価格:1,540円
(2023/3/3 23:23時点)
感想(1件)

 

一皿で大満足 のっけパスタ フランスで大人気の時短レシピ (講談社のお料理BOOK) [ 塩田 ノア ]

価格:1,430円
(2023/3/3 23:24時点)
感想(0件)

経験は大きな財産 でもそれを伝えるのは意外とむずかしい 経験を伝えることで良い未来につなぐ努力と経験を聞いて良い未来をつくる努力

 

 

 

こんにちは、笑熊です。

 

今回は「経験」について個人的に思う事を書かせていただきます。

 

タイトルにも書かせていただきましたが、「経験」って大きな財産だと思っております。

 

生きていれば誰でも、人生の中で、良い経験、良くない経験どちらも味わう方がほとんどだと思います。

出来れば良い経験だけをして、良くない経験は誰もがしたくないのは当然だと思う。

 

何かを「経験」をしたという事は、そこには現実があったわけで、良いことも良くなかったことも含め、経験を通じて、未来に向かっていくうえでの方向性を決めていく重要な判断材料になっていると思う。

なぜなら「経験」を通して、うまくいく方法を学び、リスクを減らす方法を考え、実践する事が出来るからだと思う。

 

だから、「経験」があるという事は、完全ではないが、ある意味「答え」を知っているということだと思う。

 

それを、「未経験」な人間に伝え、しなくていい失敗や苦労を減らし、よりよい方向に物事が進むように導いていく努力が必要なのではないかと感じます。

 

でも、「経験」を伝えるのは意外にむずかしいと思う。

なぜなら、伝える側にも労力が発生するし、聞き手に「聞く気」がない場合や、想像力を働かせない場合には無駄に感じ、無力感を味わうこともあるからだ。

でも、それでもあきらめないのが肝心だと思う。

 

無論、自分で苦労することにより得るものもあると思うし、そいういう経験も必要なのかもしれない。

 

でも、絶対に経験してはならない物事、例えば「戦争」については、やはり経験された方の話しを大事にし、想像力を働かせ、先人がさずけてくれている「答え=戦争はしてはならない」を後世にも伝えていかなければならないのではないか。

 

伝える側も自分の経験が誰かの役に立ったら嬉しいですよね、きっと。

そして、誰かの「経験」のおかげで、リスクを回避出来た方も「良かった~」ってなりますよね、きっと。

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

九州はおいしいもの多い~ 博多にお店がある大東園さんの「おかずなスープ博多ユッケジャン」食べてみたらとても美味しかった~ 九州に行きたくなったよ✨

 

 

 

こんにちは、笑熊です。

 

本日、ご紹介させていただくのは、

 

・大東園 おかずなスープ 博多ユッケジャン

 

です。

 

先日いただいたのですが、食べたのも初めてで、大東園さんも知りませんでした。

 

インターネットで検索してみたところ、焼き肉屋さんのようで、福岡県の博多に本店があるとてもおいしそうなお店でした。

 

九州は高校生の頃に修学旅行で一度いったきりだけど、また是非行ってみたいところです。

そういえば、修学旅行中に、好きなコと写真撮りたかったけど、とれなかったな~

三枚目ぶりが板についてる高校生だったぜ 笑

 

そういえばそういえば昔、とんねるずさんの番組で、「ねるとん紅鯨団」っていう、初めて会う男女が番組中にトークして、男性が女性に「お願いします」って告白してオッケーだったらカップル成立っていう内容のバラエティがあって、基本、毎週素人が出演していたんだけど、たまに芸能人大会みたいのがあって、色々な方々が出演されていて、柳沢慎吾さんが毎回フラれて、その場から走り去っていくんだけど、その時に「イイ夢みろよ~」と叫んでいくんだけど、最高に面白かった!!

 

フラれたってなんだって「夢」見るのは大事だねッ✨

 

話しがそれましたが、大東園さんにご興味のある方はこちらも見てみてください。

素敵なお店ですよ。

大東園さんホームページはコチラ↓↓

ssl.daitoen.com

 

         大東園ホームページより引用

 

 

作り方

超簡単で、解凍して湯せんするだけ

 

 

 

グツグツ湯せん

早くたべたいな🎵

おかずスープということで、もちろんご飯にかけます

その前に、コレ!!

おいしいのよ~

ごはんにかけておきます

そこにスープ投入~

どうです?

このルックス?

マイウ~、丸出し 笑

ゆで卵と海苔をトッピング

 

食べてみた感想ですが、お店の味~、美味✨

きっとお肉もおいしいんだろうな~

しかしマジウマなので、博多のお店にも行ってみたいな

 

最後までおよみくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

 

【ふるさと納税】博多ユッケジャンスープハーフ5個セット | 福岡県 福岡 福岡市 楽天ふるさと 納税 お取り寄せグルメ ユッケジャンスープ お土産 冷凍 スープ ユッケジャン 冷凍食品 牛肉 和牛 ご当地グルメ 辛い物好き 簡単調理 時短 プレゼント 辛い ギフト 贈り物 仕送り

価格:11,000円
(2023/2/11 09:47時点)
感想(0件)

ブログに書いてないけど、こちらもセットでいただき、食べましたが、おいしかったですよ

スンドゥブチゲの素(約2人前×3) 送料無料 博多 大東園 韓国料理 スープの素

価格:4,000円
(2023/2/11 09:49時点)
感想(1件)

人生初 たこしゃぶ 食べてみたらヘルシーでマイウ~だった✨ タコってダイエットにもいいのかな? 知らんけど

 

 

 

おはようございます、笑熊です。

 

この度、人生初の「たこしゃぶ」なるものを食べました。

え、たこしゃぶって大丈夫?って思ったあなた

大丈夫です!!

タコをしゃぶしゃぶするだけなので

っていうか、そんな心配するヤツいねーよ 笑

 

ということで、

 

タコをしゃぶしゃぶするお湯には「あご入 兵四郎だし」を使用します

こちらの「だし」ですが、おだしの味がしっかりとしていて、茅野舎さんの「焼きあご入り」のおだしより味が濃いめだと思います。

 

例えば、こちらの「兵士朗だし」で大根を煮るだけでおいしく大根が食べれます。

もちろん、「だし」に醤油などの調味料をプラスしてもよりおいしくいただけると思いますが、私個人的には、「だし」の味だけで煮ても充分おいしいと思います。

それに、こちらのだし汁に、ちょっとした具材を入れると立派なお吸い物になる気がします。

私はとろろ昆布なんかを入れますが、おいいしいです。

「だし」をとります

とは言っても、沸騰したお湯に、「だし」を入れて煮込むだけ

チョー簡単!!

たこのしゃぶしゃぶについていたタレ

器にあけます

お~、いい「だし」出てきましたね

黄金色です

よろしければご覧ください

過去の「だし」関係の記事はコチラ↓↓

www.smile-bear.club

 

www.smile-bear.club

 

www.smile-bear.club

 

そこに一気に5枚くらいタコをいってみます

うまく、しゃぶしゃぶ出来ずに、

しゃぶしゃぶというか煮込みになってしまいました~ 笑

どんだけ~

ちっちゃ!!

でも、お味はグー✨

今度は、1枚で普通にしゃぶしゃぶしました~

そうしたら、うまく行きました

この状態で食べてみると

メッチャおいしかった🎵

普通がいい

 

食べてみた感想ですが、おいしくて、ヘルシーで、また食べたいと思います。

でも今度は、自分でタコを買ってきて、好きな暑さにカットしたものでやってみたいと思います。

きっと、「おいしい」と思います。

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

 

 

 

神田カレーグランプリ第1回優勝のボンディのチーズカレー食べてみたらやっぱりマイウ~だった✨

 

 

 

こんばんは、笑熊です。

あー、カレー食べたい。

ということで、また、早くて簡単でおいしいレトルトカレー食べました。

 

ということで、本日ご紹介させていただくのは、

 

S&B 神田カレーグランプリ 第1回優勝 Bondy チーズカレー 中辛

 

です。

 

カレーとチーズって相性抜群ですよね~✨

 

ボンディさん店舗情報がパッケージの裏面にも

 

ボンディさんのホームページもご興味があれば、見てみてください。

ビーフ、ポーク、チキンはもちろん、その他、魚介系のカレーもあるようです。

それに、ホームページのカレーの写真がメッチャおいしそう~

ボンディさん情報はコチラ↓↓

bondy.co.jp

     欧風カレーボンディホームページより引用

 

 

 

【基本情報】

1食分(180g)あたり 342kcal

作り方

湯せんでも電子レンジでもオッケー

いずれにしても簡単

こちらの商品は箱ごと電子レンジで温められて便利

いつもは湯せんで作る私ですが、今回は電子レンジで作りました

なぜって、箱のまま温められて、湯せんよりも早く調理出来るからです

温めました~

熱い袋の持ち場所も親切に表記があります

お皿に移します

完成です

 

食べてみた感想ですが、チーズの味わいとカレーのコクが絶妙でおしかったです✨

 

これからも、おいしそうなレトルトカレーを食べて、ご紹介していきたいと思います。

 

それにしても、神田カレーグランプリ優勝のカレーはおいしい。

それがレトルトで味わえるなんて、ゴイスー🎵

過去の記事でも、ご紹介させていただいた神田カレーグランプリ第2回優勝のマンダラさんのビーフマサラカレーの記事はコチラ↓↓

www.smile-bear.club

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

 

 

寒い冬に食べるアイスもマイウ~✨ 井村屋 あずきたっぷり抹茶味 宇治金時バー 

 

 

 

こんばんは、笑熊です。

近頃めっきり寒くなって来ましたね。

寒いのだから、温かい食べ物がおいしいのは当たり前で、味噌汁、すき焼き、鍋、おでん、ラーメン、などなど、どれもこれも一層おいしく感じますよね✨

あー、食べたい 笑

 

でも、私は、寒い冬に食べる「アイス」がとてもおいしいと思うのです。

あ、とはいえ、寒空の下で食べると冷たすぎるので、寒い冬の中、暖をとりながら食べる「アイス」がおいしいと思うのです。

 

そんなんこんなで、本日、ご紹介するのは、

 

・井村屋 あずきたっぷり抹茶味 宇治金時バー 6本入り

 

です。

 

【基本情報】

1本あたり エネルギー 105kcal

*この表示は目安とのこと

 

井村屋さん、色々とおいしいですよね~

肉まん、あんまん、ピザまん、とか

冬でおいしいと言えば、こちらが王道なのかな?

 

いや、それでも私は寒い冬に暖をとって食べるアイスはおいしいと思う。

うん?暖をとっているって事は、暖かい環境で食べてるから、おいしいのであって、冬だからおいしい訳ではないのかな?

でも寒いから暖をとるので、やはり冬に食べるアイスはマイウ~✨

 

 

アレルギー情報&食べる際の注意点

親切ですね

抹茶なだけにドリミー(ミドリ)

このサイズ感食べやすい

でも、もっと大きくても個人的には全然オッケー😊

コレ、コレ!!

サッパリした甘みがとてもおいしい~

 

あえて寒い冬に冷たいアイスを味わう

ってゆーか、アイスが好きで、季節関係なくおいしく食べてます 笑

もちろん、暑い夏に、汗だくになったあとに食べるアイスも大好きです🎵

 

過去のアイス記事はコチラ↓↓

www.smile-bear.club

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

それでは、また。

 

完全私見です!! リーダーと名乗っている方、または呼ばれている方々に求めるもの これは戯言なのか?それとも・・・

 

 

 

こんばんは、笑熊です。

 

最近、リーダーを名乗ってる方、そう呼ばれている方の発言や行動に驚きをおぼえる事が多い。

 

その驚きは、「マジか?信じらんねーな!!」って思いから失望に変わってゆく。

 

あきらかな嘘や言い訳を平然と言い放ち、それに対して悪びれる様子もない。

 

リーダーは、何かを守る為に、やむを得なく、その場は嘘をつかなければならない場面だってあるかもしれない。

 

でも、私が前述した嘘とは、明らかに私利私欲、保身の為についていると分かる嘘について申し上げております。

 

前置きが長くなりましたが、

 

私がリーダーに求めるのは一言でいえば、誠意です。

 

具体的には、取り組んで行かねばならない事柄がある場合、現状と事実をしっかりと説明し、問題点や不明な点があればその事について正直に語ってほしい。

 

そして、まずは自らが、必死で問題解決に取り組み、それでも問題が解決出来ず、まわりの協力が必要なら、素直に協力を求めればいいと思う。

 

必死に行動した上で問題解決にいたらず、協力を求めるならば、その姿勢が伝わり、協力してくれる人は現れるはず。

というか、そうであってほしいという願いもあるわけで。

 

反発されるのは、自分は全く努力せず、嘘ついて、余裕もあるのに、余裕のないものに平然と無理難題をおしつけるからじゃねーの?

 

大なり小なり、リーダーに立っている方々は大変だと思うけど、誠意だけは見せてほしい。

 

かくいう私も、こんな偉そうな事言える人間じゃないのにゴメンなさい。

まずは、自分がもっと努力しないと、反省。

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

 

早くて簡単にパスタが食べたい方に  野菜たっぷりでトマトソースがおいしい ニップン レガーロ ポモドーロの恩恵 食べてみた

 

 

 

こんにちは、笑熊です。

 

本年は、先日食べた、

 

ニップン REGALO ポモドーロの恩恵 完熟トマトと4種野菜の旨みを味わう

 

です。

 

パッケージの商品説明によると、「野菜の王国とよばれるプーリア州でも食べられている「アッラ・オルトラーナ」の味わいを追求した」とあります。

そして「アッラ・オルトラーナ」は野菜をたっぷり使用したソースとのことです。

 

私の場合、この解説がないと、「アッラ・オルトラーナ」?

早口言葉?

ンなわけねーだろ!! ってことでありがたい 。

 

ちなみに、「オルトラーナ」は菜園風という意味らしいです。

 

作り方

レトルトのいいところで、超簡単

湯せんでもレンジでもOKですが、ソースを温めて、ゆでたパスタにかければ完成です

【基本情報】

1人前(140g)あたり 170Kcal

今回はペンネで味わいたいと思います

オリーブオイルと塩を入れて、ペンネを茹でていきます

塩は少量

茹であがったペンネに温めたソースをかけていきます

ソースかけ終わり

そこに粉チーズをかけて完成✨

 

食べてみた感想ですが、シンプルですが、トマトソースに深い味わいがあり、とてもおいしかったです。

いろんなパスタが好きですが、やっぱりトマトソースのパスタは普遍的においしい。

 

 

 

 

ちなみに、こちらのニップンさんのREGALOのパスタソースは今回のソース以外にも色々な味が発売されているようなので、興味がある方はよろしければご覧になってみてください。

 

ニップンホームページはコチラ↓↓

www.nippn.co.jp

        ニップンホームページより引用

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

 

ニップン REGALO ポモドーロの恩恵 140g×12個 / コク深い / 簡単 / お手軽

価格:3,015円
(2023/1/8 10:57時点)
感想(0件)

 

1個選択 選べる人気のミートソース・ボロネーゼ 120g〜260g×1箱 中村屋 マ・マー S&B エスビー REGALO オーマイ ハインツ ピエトロ 青の洞窟 ライフ ファミリーマート 宮島醤油 ニップン 日清製粉 サタデープラス

価格:1,280円
(2023/1/8 10:58時点)
感想(0件)

本年もよろしくお願い致します

 

こんばんは、笑熊です。

 

新しい年になりましたね。

 

本年もよろしくお願い致します。

 

今年は、自分の大切な人達が幸せになれるように自分の力を使いたい。

 

もちろん今までもそうしてきたつもりだし、いつも幸せを願っている。

 

だが、現実は甘くない。

 

問題にぶちあたり、なぜそうなったのか悩み考え、その原因が今までの自分の生き方、考え方にあったとしても、もう過去には戻れない。

 

ならば、変えたい現実を変える為に、大切な人達が幸せになれるよう、自分のやれることを精一杯、そして根気強くやるしかない。

 

たとえ無力感を感じていても、とにかく明るい未来、愛する人達の幸せを願い信じて。

焦らず、コツコツと。

たとえ無力感を感じていても、とにかく一生懸命。

 

変えれる可能性があるのは未来だけだから。

そう、大丈夫!!

たとえ、自分の想いが通じずとも、大切な人達が幸せならばそれでいい。

だが、その為には努力と辛抱が必要だ。

 

やるぜー

 

明日から仕事はじめです。

はりきって、でも、はりきりすぎず、自分も大切に頑張ります。

 

今年も、食べ物、本、アウトドアなど自分の好きな物の記事を書いていきたいと思います。

 

最後まで、お読みくださりましてありがとうございます。

それでは、また。

乾燥による小じわ、シミが気になる方に 私がエイジングクリーム使うなんてね でも、色々とチャレンジしてみればいいんじゃないかと思う

 

 

 

こんばんは、笑熊です。

最近、手荒れが激しく、自分で初めて、ユースキンのクリームを買ってみた記事を書きましたが、今度は、

 

ニベア花王株式会社 NIVEA MEN

 

買って、使用してみました。

 

自分が肌の事とか気にするとは思っていませんでしたが、手荒を治す為に買ってみた、

ユースキンのクリームが思ったよりもよく、効果を感じたので、今度は、エイジングクリームを買ってみました。

 

そこで、こちらも効果あるかもと思い、興味本位で買ってみました~

 

それに、人生折り返してるし、興味が少しでも出たことにはチャレンジしとかないと

でもガツガツではなく、ゆる~くね✨

 

ヒゲ剃り後に使えるのもいい

クリームの効果について

クリームの成分

効果ゴイスーかもよ? 笑

気長に使ってみます

中身

 

 

 

NIVEAは、子どもの頃、あかぎれを治す為に、手に母が塗ってくれたっけ

でも、ベタつくような感じが苦手で、塗られのを嫌がってたと記憶してます

今では私にとって、優しい良い思い出です

 

こちらのクリームですが、私、個人の感想としては、全くベタつかず、使いやすいクリームだと思います。

 

まあ、そうは言っても、他のクリームは使用した経験がないので、こちらのクリームが他のクリームと比べてどうなのかは分かりませんが

とにかく満足して使っています

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

 

花王 ニベアメン アクティブエイジクリーム 50g ( nivea men ニベアメン フェイスクリーム エイジングケア スキンケア メンズコスメ 男性用化粧品 )

価格:1,720円
(2022/12/27 22:16時点)
感想(0件)

 

ニベアクリーム 青缶 大缶(169g*3コセット)【vx-0-j】【ニベア】

価格:1,732円
(2022/12/27 22:17時点)
感想(27件)

寒い冬  手軽に早くラーメンが食べたい方に 担々麺が家で食べれるってスゴくない? マルちゃん正麺 担々麺食べてみた

 

 

こんばんは、笑熊です。

寒いですね~

こんな寒い日にはラーメンだぜっ!!

 

ということで、

 

マルちゃん マルちゃん正麺 担々麺

 

を食べました~

 

ゆで時間2分の超スピーディーラーメン 

とにかく早く調理出来るのは嬉しい

 

作り方

超簡単

即席ラーメンの良い所

 

汁なし担々麺レシピも

 

生麺うまい製法

 

ウム、確かに濃厚でおいしかった~✨

 

袋の中身

シンプルでよき

 

【基本情報】

1食(109g)当たり 366kcal

 

スープ

 

麵を茹でて~

 

うつわに移します

 

キレイなスープ

 

め~ん、技あり

 

海苔とコーンをトッピング

味噌ラーメンではありません 笑

 

食べてみた感想ですが、スープにコクがあり、そこまで辛くなくおいしかったです

まあ、私の場合、もっと辛い方が好みではありますが

そこはラー油たらせばいいかな

 

それにしても担々麺とかってお店で食べるラーメンって思ってましたが、こんなに簡単に早く、おうちで担々麺が食べれるなんて「ブラボー」 笑

乗っかってみました~😊

 

やっぱり寒い日にはラーメン、マイウ~

でも、寒くなくてもマイウ~

つまりは、ラーメンマイウ~✨

 

今度はどんな即席ラーメンをたべようかな

楽しみ

 

もし、早くておいしいラーメンを食べたい方の参考になればいいな

よろしければ、過去の即席ラーメン記事も読んでみてください

 

即席ラーメン過去記事はコチラ↓↓

www.smile-bear.club

 

www.smile-bear.club

 

www.smile-bear.club

 

www.smile-bear.club

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

 

【5食パック×4種類】マルちゃん製麺20食 醤油味味噌味豚骨味塩味 インスタント麺インスタントラーメン袋めん袋麺まるちゃん製麺まるチャン製麺非常食防災マルチャン製麺東洋水産マルちゃん生麺マルちゃん正麺まるちゃん正麺まるチャン正麺マルチャン正麺バラエティーセット

価格:2,198円
(2022/12/23 22:02時点)
感想(7件)

簡単ホールトマトと茅野舎の鶏だしを使ってトマトスープからのトマトカレー?を作りました~ トマトの酸味がおいしい、炒めて煮込むだけの料理だけど、とってもおいしい✨ そのまま食べても、ごはんにかけてもいけるトマト料理

 

 

 

こんばんは、笑熊です。

本日は、トマト料理が食べたくて、トマトスープを作ってみました。

味付けは塩と茅野舎の鶏だしのみのシンプルな料理。

 

鍋にオリーブオイルを入れ熱します

そこにチューブにんにくを入れ、炒めます

ニンニクがキツネ色になってきたら、玉ねぎを入れ、炒めます

玉ねぎに火が通ったら、ベーコン、イカ、トマトを入れます

そのまま炒めます

塩をふります

次に茅野舎の鶏だしを入れます

そのままよくかき混ぜながら、グツグツ炒めます

玉ねぎとトマトから水分が出て、もうこの時点でおいしそう~

水はいっさい入れておりません

味見してみたら充分おいしい味となっていました

この時点ではオニオンスープといっていいのかな?

おいしい味の所に、おいしいホールトマトを投入

2缶使いました

そのまま煮込んでいきます

濃い~感じの、トマトスープ完成

 

スープとして食べてみたら、トマトの酸味と玉ねぎの甘み、ベーコンとイカの歯ごたえがマッチしていて我ながらとてもおいしい✨

これは、「ごはんにもあいそうだ」ということで、粉チーズをかけて、カレースタイルにしてみました。

ごはんがとても進みました~

ヘルシーなカレーって感じで

今度はパスタにかけてみよう🎵

 

 

 

 

今回、味付けは塩と茅野舎の鶏だしを使いましたが、茅野舎のだしのかわりに、コンソメ、鶏ガラスープの素などを使ってもおいしく出来るのではないかと思います。

 

でも茅野舎のだしがあると色々な料理が簡単においしく出来ます

茅野舎ゴイス~

過去の茅野舎のだしを使用した料理記事はコチラ↓↓

 

www.smile-bear.club

 

www.smile-bear.club

 

www.smile-bear.club

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

 

 

早くて簡単においしいパスタが食べたい方に 手作りだとむずかしそうなカルボナーラもパスタソースなら超簡単でおいしくできちゃう ママー あえるだけパスタソース クリーミーカルボナーラ

 

 

 

こんばんは、笑熊です。

 

クリーミーなパスタが食べたい~

そう思いスーパーに出かけてみたら、おいしそうなパスタソースを見つけましたよ!!

 

本日ご紹介させていただくのは、

 

・ママー あえるだけパスタソース クリーミーカルボナーラ

 

です。

 

 

【基本情報】
1人前(70g)当たり 92kcal

 

作り方

茹でたパスタにソースをからめるだけ

超簡単!!

そして出来上がりまでが早い

レトルトパスタソースの良い所ですね✨

そして、パッケージにはこんな親切まで

私は確認しておりませんが 

お得情報が 

アレルギー情報

袋の中身

パスタソース 1人前×2

粗挽き黒こしょう付き 1人前×2

今回はベーコンをトッピングします

フライパンにオリーブオイルを注ぎ

ベーコンを炒めていきます

こんがり焼けました~

ウマそう✨

ソースに投入

その間にパスタを茹でます

茹であがったので、パスタをボールに移して

よ~くパスタとカルボナーラソースを混ぜます

お皿に盛り付けます

アップ

ベーコンいい感じ~

黒こしょうをトッピング

そこに、粉チーズをふりかけます

さらにタバスコをふりかけ完成です

 

 

 


食べてみた感想ですが、こちらのカルボナーラソースですが、クリーミーで、トッピングのベーコンもとてもソースにあっていて、とてもおいしかったです😊

トッピングはベーコン以外にもイカや海老、ホタテなどの魚介類もあいそうだと思いました。

今度、試してみようかな🎵

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。

 

手荒れってツライ ひび割れ あかぎれに効くハンドクリーム初めて買ってみた 手荒れを治す!yuskin CREAM

 

 

 

こんばんは、笑熊です。

本格的に冬になってきましたね~

寒い

 

最近なのですが、手荒れとなりまして

自分としては、この私が手荒れ?

女子じゃねーし、

って感じなんだけれども、手荒れに男子も女子もないですね 笑

 

指の部分が縦にパックリわれて水や物にふれると痛い

なので今回、治療の為にハンドクリームを買いました~

ハンドクリームを自分で買うのは初めてだったので、ネットで調べて購入しました。

 

それが、写真のハンドクリームで

 

・yuskin CREAM ユースキン製薬株式会社

 

です

 

効き目ありそう✨

クリームを塗る前の消毒液も買いました

そして傷口を保護する為のバンドエイドも

 

手荒れ治療3点セット

 

 

 

今回手荒れになって思いましたが、手荒れってツライですね

痛くて物を持ったり、水を使うのに不便です

まめにクリーム塗って早くなおさないと

 

最後までお読みくださりまして、ありがとうございます。

それでは、また。