こんばんは、笑熊です。
先日、簡単なダッチオーブン料理が食べたくなり、イカを焼いてみようと思いました。
最近、忙しくて全然キャンプにいけてないな~
今はとりあえず、妄想で楽しむしかないな 笑
今回のダッチオーブン料理ですが、味付けはテキトーで、こうしたらおいしいんじゃないかくらいの味つけです
イカは1杯ではたりないので2杯料理します
冷凍していたのを解凍しました
かなり長く冷凍していたけど大丈夫そう
さばきました
そして、食べやすくカットして、イカに塩をふって少しおいておきます
塩は「ろく助」の塩です
そのあいだに、コロダッチにオリーブオイルを塗ります
塗りすぎてテカテカ 笑
お次は酒を入れます
本当は白ワインがよかったのですが、無かったので、料理酒で作ります
オリーブオイルがお酒をはじいてる!!
でも、そんなの関係ねー、そんなのカンケーないねっ 笑
おかまいなしに、イカを入れていきます
醤油入れます
お次はバター
つまりは醤油バター酒蒸し?なのかな?
正式な料理名は分かりませんが、とにかくおいしいだろうなって自分が思う味つけ😊
バター、トリプルで
蓋をして火にかけます
酒が吹き出してきましたね~
うおっ、煙が!!
いいんじゃない
1回、蓋をあけてみました
グツグツしてます
再度、蓋をして、汁が吹き出なくなるまで熱します
完成です!!
少しこがしましたが、おいしそうです
お皿にもりつけて
唐辛子マヨネーズトッピングで
食べてみた感想ですが、調味料を入れる以外、特になにもしておりませんが、とてもおいしかったです。
そのまま何もつけずに食べてもしっかりと味がついていて、おいしかったですが、唐辛子マヨネーズは間違いなかったです、マイウ~✨
ダッチオーブン料理って、調味料をふって、火にかけておくだけで、おいしくなるから不思議です。
今度は何を調理しようかな、楽しみ~
最後までお読みくださりましてありがとうございます。
それでは、また。